広島県虚血性心疾患地域連携クリニカルパスの運用について

お薬手帳用のシールが必要な方は、広島県薬剤師会事務局までお問い合わせください。下記よりダウンロードしていただくことも可能です。

概要

脳卒中・心臓病等総合支援センターでは、お薬手帳を活用した広島県虚血性心疾患地域連携クリニカルパスの運用を2024年7月より開始しました。

目的

県民の急性冠症候群(急性心筋梗塞、不安定狭心症)を含む血管病の再発予防(二次予防)のために、患者自身、医師および薬剤師のLDL コレステロールへの意識づけを強化し、その数値の推移を共有することで、LDL コレステロール70mg/dl 未満の達成率を向上させること。

<参考>

【趣意書】虚血性心疾患地域連携クリニカルパス

手順書】虚血性心疾患地域連携クリニカルパス

【フロー】虚血性心疾患地域連携クリニカルパス

<その他リンク先>

広島大学病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター

広島県地域保険対策協議会