過去の研修会動画

2023年 学校薬剤師・薬事衛生指導員合同研修会

2023年1月29日 講師:西前多香哉先生

使用上の注意

  • 小学校、中学校、高等学校で使用するスライドが混在しています。
  • 学校薬剤師側が、ある程度スライドを組み合わせ(是非ご自分のスライドと併せてください。)、それを養護教諭にお見せして、内容についてご相談してください。
  • スライドの中には、可哀そうですが(その時、命の大切さも児童生徒に話します。)、ミミズのニコチン実験もあります。これは賛否両論ありますが、ものすごいインパクトがあります。高校1年生に見せた生徒が薬剤師になって薬学実習生として会ったとき、その実験のことを8年近くたっても憶えています!と話してくれました。そのくらいのインパクトがあります。もし、その実験がご必要なら、下記のメールアドレスに一報入れてください。Zoomでお伝えさせていただきます。またご不明な点がございましたら、お気軽にメールをいただけたらと思います。

西前多香哉先生提供資料

グループワークを使った薬物乱用防止教室について pptx

参考資料

薬物乱用防止教育資料 ppt

2022年 学校薬剤師・薬事衛生指導員合同研修会

2022年1月30日 講師:松本俊彦先生

使用上の注意

参考資料